エネルギーの情報化WG i-energy



2015年度 第3回 産学連携コンソーシアム
エネルギーの情報化WG:会合

 
 前回9月のWGでは、年内に会合を開催すると申し上げておりましたが、同WGで設置を認めて頂きました
    FEMSユーザグループ
    EMSoRタスクフォース
の立ち上げに時間を要し、年明けの開催となってしまいました。
なお、両者とも活動開始は、2016年からとなりますが、活動状況は順次WGにて報告させて頂きます。
  今回のWGでは、2016年4月からの電力小売り自由化、FIT制度の見直しを見据え、新電力ビジネス、バイオ燃料の1つであるメタン発酵、そして太陽光発電の3テーマについて、現状と今後の展開について講演をして頂くことにしました。来年度からは、社会制度が大きく変化することになり、これらの講演では、新時代に向けた有益な情報を提供して頂けるものと期待しております。

      ■日 時:2016年1月28日(木) 13:30-17:00 (13:00受付開始) 

      ■場 所:京都大学 楽友会館 2階会議・講演室

      ■アクセス

      ■参加者 会員+随伴者 55名

プログラム

  1.        
  2.       13:30~14:30
  3.       1.丸紅の新電力ビジネスの現状と今後の方針
           丸紅株式会社 国内電力プロジェクト部 福田知史


  4.       14:30~15:30
  5.       2.バイオガス施設の現状と課題
           京都大学大学院農学研究科 助教 大土井克明


  6.       15:30~15:45 休憩


  7.       15:45~16:45
  8.       3.太陽光発電の現状と今後
           パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 エナジーシステム事業部 井原良和


  9.       16:45~17:00
  10.       4.意見交換

  11.       >>戻る(活動報告一覧)